樫木知子の描く人物像は、時に断片化し、部屋、あるいは庭といった、限られた空間に配置され、人とにじみ出る存在感を絵画表面に閉じ込めています。
平滑なテクスチュアと流麗な描線は、一見日本画と見まがうほどですが、作品は全てアクリルで描かれ、描いた画布の上をサンダーで削り、再び描くというプロセスを経て、滑らかな絵画表面と幾重にも重なる色層の背景を獲得しています。平安仏画や松園などの近代美人画をも彷彿とさせる画風は、京都に生まれ学んだことによるのかもしれません。
「絵の始まりは自分のイメージで、ゴールはそれにどれだけ近づくかということ」と作家が言うように、蓄積した光景をつむぎ、発酵させ、ゴールに近づくために描いては消し、進行中の画面とゴールを照らしあわせ、印象を調整するモチィーフや表情を幾度も加減することで、折り重なるレイヤーを持つ絵画を形作ります。フラットに磨かれた画面は、時間や手の痕跡を消すことを志向して作られますが、それは、描かれたものはそもそも物語を持つものではなく、ただ頭の中にあるものであって、そこに時間は存在しないと考えるからです。日常の光景は、ゴールに近づくにつれ変貌をとげ、さながら白昼夢のように鮮烈な印象を残す絵画となります。
[樫木知子]
1982年京都生まれ。京都市立芸術大学美術研究科の修士号、博士号を取得し卒業。過去に、金沢21世紀美術館での個展『アペルト05樫木知子 ~Daydream~』(石川、2016年)Galerie Nathalie Obadia での個展(パリ、2015年)、『高橋コレクション展:ミラー・ニューロン』(東京、2015年)、『The 7th Asia Pacific Triennale of Contemporary Art』(ブリスベン、2012年)、『ヨコハマトリエンナーレ』(神奈川、2011年)、『Bye Bye Kitty!!!』(Japan Society Gallery、ニューヨーク、2011年)などで展示されています。また、金沢21世紀美術館、 Museum of Old and New Art(タスマニア、オーストラリア)、Queensland Art Gallery/Gallery of Modern Art(ブリスベン、オーストラリア)、国立国際美術館(大阪)、トヨタアートコレクションをはじめとする公私コレクションに収蔵されています。
islands
アキラ・ザ・ハスラー、竹川宣彰、タン・ディシン、半田真規、さわひらき、樫木知子、照屋勇賢2021年1月9日 - 2月13日Tokyoオオタファインアーツでは、ドローイング等の小作品を中心としたグループ展 「islands」 を開催します。互いに近い距離にありながらそれぞれ独自の文化を持つ群島のように、東アジアという同じベースを持ちながらも各自の世界観を展開するアーティス...Read moreSome of the Many Things That I Want to Remember
Tomoko Kashiki2020年7月2日 - 8月15日SingaporeOta Fine Arts Singapore is delighted to present 'Some of the Many Things That I Want to Remember', a solo exhibition by ...Read morePrivate Viewing Room
Chen Wei, Masanori Handa, Tsuyoshi Hisakado, Tomoko Kashiki, Yayoi Kusama, Hiraki Sawa, Nobuaki Takekawa2020年4月11日 - 6月6日ShanghaiDue to the novel Coronavirus (nCoV) situation, Ota Fine Arts Shanghai's private viewing room will feature works by Chen ...Read morePost Art Fair
草間彌生、アイ・チョー・クリスティン、樫木知子、クリス・ヒュン・シンカン、竹川宣彰、半田真規、久門剛史2020年4月1日 - 6月12日Tokyoこのたびオオタファインアーツでは、東京とシンガポール両スペースにおいて、グループ展「Post Art Fair」を開催いたします。本年度のアートバーゼル香港は中止となりましたが、弊廊では所属作家の意欲に満ちた最新作を皆様にご紹介し、アジア全...Read more
オオタファインアーツ上海 4月の営業について
2020年4月3日オオタファインアーツ上海は新型コロナウイルスの影響により、プライベートビューイングルームスタイルにてチェン・ウェイ、半田真規、久門剛史、樫木知子、草間彌生、さわひらき、竹川宣彰の作品を展示いたします。...Read more樫木知子、照屋勇賢「TOKYO☆VOCA」「Japanesque!」第一生命ロビー・ギャラリー、東京
2020年2月14日樫木知子と照屋勇賢は3月2日から12月30日まで(第一生命ギャラリーの展示は4月10日まで)第一生命ロビー・ギャラリーにて「TOKYO☆VOCA」及び「Japanesque!」に参加しております。 展...Read more「WEST BUND ART & DESIGN 2019」11月7日(木)-10日(日) ブース:A101
2019年10月15日オオタファインアーツは11月7日から10日まで上海で行われる「WEST BUND ART & DESIGN 2019」に参加いたします。弊廊はブースナンバーA101にてアイ・チョー・クリスティ...Read more「WEST BUND ART & DESIGN 2017」 11月9日(木)-12日(日) ブース:A1
2017年11月8日オオタファインアーツは11月9日から12日まで上海で行われる「WEST BUND ART & DESIGN 2017」に参加いたします。弊廊はブースナンバーA1にて草間彌生、樫木知子、リナ・バ...Read more
メーリングリストに登録
* denotes required fields
We will process the personal data you have supplied to communicate with you in accordance with our Privacy Policy. 登録が完了しました。.